、、

チケットが取れたならきっと今がタイミング!と思って、吉井和哉のライブに行ってきました。
わたしはバンドのファンを自覚していて、ソロは並走しなかった、後ろめたい族です。
毎回今度こそファンに戻れる?と期待して、毎回戻れないまま、15年を過ごした者です。
いっそなんの思いもなく、繕わず、素直に目の前のものを見てこようと思って、予習復習はせずにいました。
ソロ吉井和哉とソロのファンのためのライブに、たまたま立ち会うことを許された者として足を運び、わたしだけ「共に過ごした15年」を持たないまま、温かい照明に照らされてきました。

 

かつて好きだった「イエローモンキーの吉井和哉」を、何度でもまた好きになるために、何度もソロを聴いて、でもソロの歌は1度もわたしとヨリを戻してくれなかった。
15年間、ついにわたしの聴きたかったわたしのための歌は歌われることなく、「俺の歌は俺の歌」とまで歌われ笑
ソロ吉井和哉は、当時は必死に、今はそれを共有したことをお客さんと懐かしみながら、笑い確かめ合っていて、
なるほどこの人はそう生きていく選択をしたからそれを貫いて、わたしはさっぱりわからないクソ元カノ(?)になってたんだな~。

会場の音響は良いとも悪いとも言えず。
ただバンドが選んで出してる音がめちゃめちゃ洗練されていたのに、心底びっくりしました。
まるで声なき者の声のように、歌詞と同じだけの立体的な主張を持っていて、
これが個人名義の演奏であることは、新旧洋邦バンドばかり観がちなわたしには衝撃でした。
どこまでが個人の作り込みでどこから共同作業なのか、しかしよしいかずおじさんが目指した音が、時に歌詞より饒舌に、声をひとつの音象にさえしながら、あまりにオンタイムの表情で鳴ることにひたすらびっくりしたよ。ごめんね。
わたしは、ソロの曲も音もずっと、アプローチが古くてだっせえな?と思って、実はものすごく苦手だったんだよ。

シャブい曲がすきなのもそう。
曲のイエローモンキーらしさを、わたしはアレンジでなく「シャブさ」で認識している。
鼻先に来る前から匂い一分の隙もなく完璧に支配して去るやつ、だから、~っぽいと言われるソロ曲にはぜんぜん反応しません。
わたしは、自分の免疫が起きるやつだけを、よしいかずおじさんの才能の麻薬だと思い込み、その提起を疑うことを1度たりともしなかった。わたしに対するグッドメロディを出さなくなったのを「才能枯れてたらやだなあ」とまで疑ってさえいた。
「その」シャブ、以外の方法でお互いにずっと高くトブやつを、ずっと、作ろうとしていたんではないかと今更ながら思う。
それはバンドを壊した(※って言うからさあ~)後悔からの封印ではなくて、大リーグ養成ギプス、成功者が更なる進化と飛躍を求めての、音楽への純粋な挑戦だったんじゃないかと思う。

 
いや、えっ…なんで誰も教えてくれなかったの(我儘)

 

最後に、ソロの歌は口数が多いなって思った。バンドは少ないよね。

ひとりになって、音でも歌でも、とにかく必死で伝えようとしてたんだなぁ。

過剰なくらい、こちらに手を出してくれてたんだなぁ。




わたしの人生の側になかった、誰かに寄り添ってきた曲。わたしは後悔なく生きているけど、あと少し狭い視野から解き放たれて、「それはそれとして」ってあなたと音楽を一緒に楽しめる仲間だった15年があったかも、と思うと、ちょっと後悔してもいいよ。


おじさんはMCで「ずっと一緒にいましょうね」って言ってくれたけど、いやわたしはここまでむしろずっと一緒にいなかったんだけど、この先もし一緒にいられる未来があるなら、過ごしてきた別々の時間に拘らず、これから同じ夢を見て、それを喜んで、いつか振り返ったときに、わたしも今日ここにいるお客さんみたいに笑えたらいいなって思いました。

長かった!
次こそアイラン島の話する!